› ティースペース茶楽 › ギャラリー・展覧会 › 西アフリカ、ヨルバ人の蝋纈染展開催中

2020年07月17日

西アフリカ、ヨルバ人の蝋纈染展開催中

西アフリカ、ヨルバ人の蝋纈染展開催中西アフリカ、ヨルバ人の蝋纈染展開催中 
西アフリカ、ヨルバ人の蝋纈染展開催中。   
7月19日まで。
(只今、土日休業ですが  この期間は営業致します。)
       
日本から遠い国、アフリカの西   ナイジェリアでは、
古くから   ヨルバの人々によって  藍染の文化が伝わります。    
深く濃いインディゴに、ロウで描かれた幾何学模様は、モダンで清廉。     
存在感のある大判の布の他に、手ぬぐいになって登場です。
そんなアフリカからやってきた布のたちに  親しみを感じるのは…    
私たちにも  藍染の文化があるからですね。

西アフリカ、ヨルバ人の蝋纈染展開催中西アフリカ、ヨルバ人の蝋纈染展開催中西アフリカ、ヨルバ人の蝋纈染展開催中

〜7月19日(日)
11:30〜16:00

ヨルバ人のイェミィさんとパートーナーたいこさんによる
ティースペース茶楽での3回目の展示です。
今年はコロナの関係で、イベントは無しで展示販売のみですが
昨年末ナイジェリアで仕入れてこられたたくさんの染め物が
並んでいます。

大判のろうけつ染めの布、
絵、
Tシャツ、
頼んで染めてもらった手ぬぐい、
スカーフ、
アクセサリー、
アフリカンドレス、
ヨルバ人特有のレザーで作られたうちわ、
ビーズ、
などなど
今年は大判の柔らかめの布を数点、服にも仕立てられています。

この機会にぜひご覧ください。

*告知が遅れましたことお詫び申し上げます


同じカテゴリー(ギャラリー・展覧会)の記事画像
伊藤愛 山本麻紀子 2人展開催中
西アフリカ、ヨルバ人のアディレ染め 展
糸かけ曼陀羅とローズウィンドウ展
奥居匡切り絵展
奥居 匡 切り絵展
いとう愛展のおしらせ
同じカテゴリー(ギャラリー・展覧会)の記事
 伊藤愛 山本麻紀子 2人展開催中 (2023-05-20 08:51)
 西アフリカ、ヨルバ人のアディレ染め 展 (2022-06-23 11:23)
 糸かけ曼陀羅とローズウィンドウ展 (2022-03-27 17:37)
 奥居匡切り絵展 (2022-02-27 08:34)
 奥居 匡 切り絵展 (2022-02-07 12:44)
 いとう愛展のおしらせ (2021-06-22 21:09)